明けましておめでとうございます。
今年のお正月はいかがでしょうか?
私は姉から預かった猫に振り回されっぱなしの年明けでした^^;
毎年思うことなのですが、お正月ならではの習慣が少しずつ変わってきているように思います。
特に車につける注連縄。
ビックリするくらい誰もつけていません!
バスでさえ国旗のみ。驚くべきところはご年配の方の車でさえも付けていません。 |
|
私が子供の頃は必ずといっていいほどついていたのに、今では付けている車を見つけるほうが大変です。
また、初詣も年々参拝客が少なくなっているように思います。そのためか、出店も少し物足りません。ネット参拝の方が増えてきているという話も聞きます。
もう一つは、福袋です。買い物客は皆、福袋の中身を見るわ見るわ!!!
いいの?!と不安に思っていると、店員さんが「どんどん見てください〜」とのこと。
デパートでは先に福袋の中身を公開して販売する世の中ですものね。見るのが当たり前になってきているのかも。
なにはともあれ、2007年、今年も皆様にご満足頂けるショップであり続けるよう、頑張ってまいります。
今年も一年、どうぞ月下香を宜しくお願い致します。
月下香 店長 吉田 香織 |
|
|